*admin
|
*entry
|
*file
|
*plugin
| 文字サイズ
▲
▽
ハッピーの日常
雑談の記事一覧
2025/02/05 [PR]
2011/01/16 雑談(ケーキつくり)
2011/01/10 サイト改装。
2011/01/09 雑談(提出)
2011/01/06 雑談(再会)
2011/01/04 雑談(仕事始め)
[PR]
2025/02/05 12:54:16
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雑談(ケーキつくり)
2011/01/16 00:11:01
本日の更新は、お休みです。
PR
▼つづきはこちら
ケーキを作ってました。
パウンドケーキ
画像だと分かりにくいけど、中に細かくリンゴを刻んだのを混ぜてます。
でも、細かく刻みすぎて、言わなきゃ分からんかも・・・?
表面には、もっと細かくしたリンゴも塗したら
ちょっと焦げてリンゴが焼けてました。
なので、パッと見、焦げ目にしか見えません(苦笑)
シフォンケーキ。
こっちは、プレーンのタイプ。
紅茶のシフォンケーキにしょうとして、紅茶を入れるのを忘れました。
ホールの形が、ちょぴり歪なのは、カットして2切れは
知人にお裾分けするので、包んでしまったからです。
close△
サイト改装。
2011/01/10 23:13:15
サイト改装。
リボとデュラ共に、お正月から冬バージョンへ改装しました。
リボは、寒いから暖かい麺類形のアイコンへチェンジ。
デュラは、雪系に変身!
日常
↓
相棒のネタバレ有。
▼つづきはこちら
相棒を見に行きました。
なぜか、家族全員で、観る羽目になりました(苦笑)
最初、オカンがみっちーファンのため、相棒を観たいと言うので
HAPPYが、付き合いがてら行くよーと言ってて。
たまたま暇だった弟も、行ってやっても良いと言い出し
(なぜ上目線・爆)
家族3人が行くのに、オトンも誘わないのもどうかと思い
一応、行く?と誘ったら、行くと言うので(嘘ーーん!)
家族全員で行くことになりました。
つーか、この年で、家族全員で、映画鑑賞・・・
ま、席は、両親二人は、端の席で、HAPPYと弟は、真ん中席。
映画館慣れしてない両親なので、席を立ちやすいように端席でした。
前日に新宿のバルト9の窓口で、4人分のチケットを購入。
ペア分ならともかく、4人分・・・(汗)
ちょっと恥ずかしいと思いつつ、席の予約をしました。
映画の内容は、以下、ネタバレのため、注意。
相棒らしい内容だったかなぁ。
意外と、右京さんと神戸さんの見せ場があったんだか、なかったんだか・・・
いや、気のせいかな。
HAPPY的には、最後の最後の官房長にオイシイところを全部
持って行かれた感じがして、相棒2人のインパクトが、
薄くなっているのかもしれない・・・
つーか、官房長が、ああなったら、TVシリーズの相棒はどうなるの?!と
館内で鑑賞したみんなが、思ったんじゃないかと思います。
HAPPYは、右京さんと官房長のやりとりが大好きだったから、尚更。
話は、なかなか面白かったです。
流石に、前売りチケットが、軒並み完売しただけありますね。
池袋のチケット屋さんは、完売が多くてGETできず。
新宿も、辛うじて、株主ご優待券があるぐらいでした。
そんな相棒は、TVシリーズも見逃せないぜ!と思いました。
close△
雑談(提出)
2011/01/09 23:07:39
本日の更新は、お休みですー。
ご注意
リボの裏へのお問い合わせのメールを頂き、ありがとうございます。
ABOUTや表の裏へ注意事項を記載していますが、
1行メール・3行メールは、お返事していません。
最近、そううゆ方が多いので、ご確認をお願いします。
イベント
大阪インテ、お疲れ様でした。
HAPPYは、行ってないのですが、皆さま参戦された方が多くて
羨ましいです。
一度、行ってみたいぞ。大阪インテ。
日常
↓
▼つづきはこちら
提出
年末ぐらいから、ずっとずっと書いていた習字の索引を提出しました。
ようやく、一段落か・・・ふっ。
結構、家でも練習したけど、HAPPYは、自主練は向いてないと思いました。
先生に言われたアドバイスが、上手く消化できてない場合が多くて
(物覚えが悪いとも言う・汗)
結果、助言が間違った方向へ行って、へ?!みたいな方向へ進んでるパターンがよく有りました。
例えば、作品の強弱をつけるために、墨汁のいっぱい付いてる字と
薄くなって掠れた字を書いて、メリハリを付けなさいとか
注意を受けて、メリハリ!と思ってやります。
でも、すげーやり過ぎて、おいおい、作品として変だろとか。
そうゆうツッコミが、多々ありました。
結果、頑張った割りに、成果が出てないと言うか・・・(遠い目)
実を結んでないと言うか・・・
そんな感じがした習字でした。
でも、習字は嫌いじゃないので、やり続けたいですね。
ただあれも、センスの問題だからなぁ。
イマイチ、センスがないのだろうなぁ(爆)
明日
相棒を見に行きます。
ずっと見たかったので、楽しみ★
close△
雑談(再会)
2011/01/06 23:56:35
本日の更新は、お休みです。
本当は、シズイザの「そいつの隣」を更新しょうと思って
モタモタしたら、更新しそこねました。
明日こそ、更新するぞー!
祝★弟(笑)
本日は、弟のお誕生日だったので、ハピバー(笑)
C3で、小さいホールケーキを買ってきました。
プレートにオリジナルメッセージも書いてもらって、
ろうそくも貰ってきたぞい(笑)
日常
↓
▼つづきはこちら
再会
前に辞めた会社の人に偶然会いました。
辞めたといっても、今の会社も、同じグループ会社なので
結構な頻度で、誰かに逢う確立があるですよね。
お互い「なんで、ここにいるの?」と突っ込んだり。
懐かしいなぁ。
前の職場は、今の職場よりも環境も良くて、人も良くて好きでした。
今みたいに、ガツガツ仕事してなくて、のんびり~だったし。
そういうとなぜ辞めたんだと突っ込まれそうだけど。
通勤が遠かったり、同期がみんな辞めたりして、
えいや!と同グループ会社へ転職しちゃったんですけどね。
今の利点は、給料が上がって、通勤が良くなったことかな。
また会議で来ると言ってたので、ちょっぴり楽しみです。
close△
雑談(仕事始め)
2011/01/04 23:39:29
本日の更新は、お休みですー。
更新しょうと思ったんですけと、ストックが微妙のため明日へ延期。
ディノヒバ更新したいけど、その前に山ヒバのフリリクをUPせねば。
ディノヒバのネタが、微妙にない。
どなたか、ネタをおくんなましー。
日常
↓
▼つづきはこちら
仕事始め
あっという間に年末年始が終わってしまった。
ショック。
年始から、仕事モードで大変でした。
4日の朝は、電車が空いてて、ちょっとイラッとして(笑)
そうよね、世間はまだお休みよねと思ってたんですけど(泣)
うちの会社は、通常モードでした。
そして、忙しかった・・・。
close△
≪ 前のページへ
|
ホーム
|
次のページへ ≫
カレンダー
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
最新記事
お、お久しぶりです・・・
(04/28)
加湿器を求めて
(02/03)
ニコラシャール銀座本店
(01/31)
リボ140文字劇場
(01/27)
山ヒバ(SS)
(01/22)
カテゴリー
カテゴリー
ディノヒバ ( 404 )
山ヒバ ( 221 )
ツナヒバ ( 62 )
骸ツナ ( 18 )
シズイザ ( 170 )
幽イザ ( 3 )
ドタイザ ( 3 )
銀土 ( 59 )
及影 ( 9 )
雑談 ( 476 )
その他 ( 102 )
桃リョ ( 38 )
リンク
リンク
リボーン
デュラ
銀魂
ツイッター
リボーン140文字劇場
CopyRight 2009 ハッピーの日常 All rights reserved.
material by
あんずいろapricot×color
/
Verdant place みどりの素材屋さん♪
/Designed by
aithemath
/
忍者ブログ
[PR]