忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



スパコミ、お疲れ様でした。

昨日は、PCを立ち上げたけど、ちょっとで止めちゃったので
(ネット中毒のHAPPYが珍しく)
なので、朝、書いてます。

お世話になったSさん、ありがとうございます。
毎回、お早いSさんなので、今回もそうだろうと思ったら
HAPPYの方が、早くて(といっても、10分程度)

「ど、ど、どーししょーーー!」

と焦ってました。
突発事項に弱いHAPPYですので、オロオロしてました。
でも、すぐにいらっしゃいました♪

10時開始に、A月様と東1へGO!しました。
はい、デュラSPに行きました。
HAPPYは、お目当てサークル様が、数箇所しかなくて、
さくさく終わって、A月様とお買物をしたんですけど。

あの方、シズイザSPをほぼ全買されるんですよ!
漢ですよ!カッコよすぎしますよ!
HAPPYは、このままご一緒すれば、破産する・・・!と思い(爆
早々に、リボSPに戻りました。

その後、いつもどおり、ディノヒバや山ヒバSPを散策してました。
R璃様にご本を頂いたり、いつもツイッターでお世話になっているお方と
ご挨拶したり、ありがとうございます。
皆様、ありがとございました。

日記で、お伝えし忘れてたんですが、スパコミ発行予定の
ディノヒバ♀玩具アンソロジーも、無事に発行されて良かったです。
数ページですが、超拙いHAPPYの小説も、載っています(滝汗

そして、次回のまたあるそうでして・・・
お誘いを受けましたけど、HAPPYは、あのたった数ページでも
主催者様に泣きのメールを何度も差し上げて、ご迷惑をお掛けしてるので
ああ~(汗)とりあえず、お返事は保留で、逃げました(苦笑

帰り間際に、久々に☆羅様ともご挨拶しました。
毎回イベントで、お会いするんですけど、今回は、ちょっと間が開いて
え~っともしかして、DHオンリー以来かもしれないです。

わぉ!久々。
立ち話で、色々お話しました。
ありがとうございます。

他にも、お話した方はA月様とM原師匠とも、お会いしました。
M原様は、毎晩デュラアニをご覧になっているはずなのに
ちっともシズイザに嵌ってくださらなくて(泣
面白いけど~~とまだ、大振り一直線のご様子でした(残念

でも、A月様とHAPPYは、諦める気はサラサラなく(苦笑
お会いするたびに、シズイザ来なよ~~と洗脳してます(笑

そんなこんなの、楽しいイベントでした。
ありがとうございましたー!


アフター

Sさんにお持ち帰りされました(キャ
都内在住のHAPPYなのに、都内にお住まいじゃないSさんの方が
東京駅にお詳しい・・・!

タクシーで運んでもらって、ご飯もご馳走になりました。
ありがとうございます~
って、前も、ゴチってもらったような・・・オロオロ

ありがとうございます。
もぐもぐと食べてました。

そして、お話もいっぱいしました。
ヒバツナ(いや、HAPYは、ツナヒバじゃーーー!笑)トークもしました。
ネタ頂戴をいわれたので、必死にウウンと唸ってみたり。

日ごろ書かないテーマのネタだと、頭も動かないというのが発覚。
いやん精進せねば。

楽しいイベントでした。
ありがとうございましたー!
スパコミが終わって、初めてGWだわ~と思ったHAPPYでした。
PR


本日の更新は、お休みです。


 レス

リボの裏への問い合わせのお返事は、明日以降します。
ありがとうございました。


東京見物

このGWは、知人が前半は実家に帰省するので、あまり予定が、立てられず
(HAPPYは、3日は死守!しますよ!)
近場で、出かけ様となりまして。

で、名付けて東京見物です。

都内在住の癖に、皇居に、行ったことがないとか(知人)
国会議事堂をちゃんと見たことないとか(二人とも)
霞ヶ関に、行ったことがないとか(二人とも)
靖国神社に、行ったことがないとか(知人)

そうゆうのをしょうと言うことになりまして。
おのぼりさんツアー(参加者二人・爆)で、やりました。

今回は、東大前の根津神社に行って、盛りのツツジを観にいき
そして、皇居に行きました。
ホントは、国会議事堂も・・・と思ったけど、時間オーバー。

根津神社は、ツツジが綺麗でした。
でも、最近天候がよろしくなかったので、花咲は6割ぐらいかな。
もう少し日が過ぎれば、もっと咲いてたでしょうね。

屋台もいっぱいあって、わたあめ食べました。
懐かしい~
ふわふわで真っ白で、美味しかったです。わたあめ大好き!

そして、皇居も行きました。
HAPPYは、行ったことあるけど(家族といったのかな)
知人はなくて、終始感動してました。

GWだから、中は空いていて、外人さんの率が高かったですね。
お天気もよくて、綺麗でした。

次回は、国会議事堂と靖国神社と霞ヶ関に行きます。
そして、2階立てバスも、乗ります。
2階建てバスは、1500円で、1時間ぐらいのお手軽コースだから
人気があって、予約しなきゃ!

そんなGWの初日でした。




本日の更新は、お休みです。


 レス

リボの裏へのお問い合わせをたくさん頂きました。
ありがとうござます。

明日以降にお返事します。


六本木

森ビルの美術館へ行きました。
ボストン美術館ですね。
駅などで大々的に広告してて、行ってみたいなーと思って。

知人と行ったんですが、HAPPYが詳しく説明しなかったので
(六本木の美術館とだけ、伝えた)
なので、ヒルズじゃなくて、ミッドタウンへ行ってしまいました。

その流れで、ミッドタウン地下の某中華屋さんで、ランチしたんですが
いやー、ぶっちゃけ不味かった。
あれで、深夜のV6の某TV番組で、1位だったらしいけど、嘘でしょー。

2位の新宿のチャイナムーンの方が、絶対に美味しい。
(チャイナムーンも、食べたことがある)
V6よ、ちゃんと料理の美味しさを伝えてくれ・・・!

店内に入ったら、お客が超静かで、モクモクと食べてるから
知人「ちょっと不安だね」と言ってたんですが、案の定。
HAPPYは、味御地だから良いんだけど、知人は不味いもの食べると
めちゃ機嫌が悪くなるので、大変なのです。

ランチ後に、美術館へ行こうとしたら、新国立美術館じゃなくて
森ビルの美術館と分かり(要は、反対方向・滝汗)
慌てて、ヒルズへ行きました。

森ビルの美術館は、こじんまりしてたけど、ボストン美術館は
すごく濃くて、作品数があまり多くない割には、楽しめました。
そして、めちゃくちゃ混んでました。

HAPPYは、印象画って、あんまり好きじゃなかったんだけど
今回行ったら、意外と良いかもと思いました。
レンブラントと、モネ、ミレーが、良かったかな。

もう一度、行きたいと思うけど、行く時間が有るかな。
うーん。





本日の更新は、お休みです。

っていっても、日付変更と同時に更新したので
「本日の」って、くだりは、おかしいかもしれないけれど。


山本ハピバー!

夕べ?もお祝いしたけど、まだ24日なのでお祝いお祝い。
山本誕→ヒバリ誕まで、たっぷり二人で、愛を育んでくださいな。

せっかく山本誕なので、山本トークでも。
久々に、リボアニを観たら、山本がいっぱい出てました。
獄寺と仲が良いですよね~

HAPPYは、山本はヒバリだけだし、獄寺は10代目オンリー派なので
山獄は、考えられないのですが、コンビとしては良いと思います。

あの山本の誰に対しても物怖じしない性格とか。
愛想よく笑顔を振りまくところとか。
飄々としてるけど、実際は、策士家とか。

この辺が、ヒバリが堕ちた理由かなと思ってます。
誰もが恐れるヒバリを普通に接することができて、しかも
オイオイ!ってなことも、ヒバリに笑って許せるって貴重ですよね。

そんな自分の周りにいないタイプの山本に、どんどん惹かれたのかなと。
強さを重要視してるはずのヒバリが、唯一自分より(力は)劣る山本に
惚れたのも、その辺りかなと。

最初は、山→ヒバだったけど、ヒバリも気がついたら、めちゃ惚れして
山ヒバになると嬉しいです。

うちの山ヒバのヒバリも、本当に山本大好きだものなぁ。
いや、もちろん山本もヒバリラブだけど。
普通に大好きって思ってるよなぁと書いてて思います。


「深.夜.食.堂」ごっご

知人宅でご飯を作ってて、このごっこをよくします。
これは、漫画なんですけど、ちょっと大人向けでなんですが
毎回馴染みあるお料理をテーマに、話が作られてます。

で、今回は、例によって、まねっこ一品。
紅いタコさんウィンナー、ちくわのキュウリと、キュウリの浅漬け、
バターライス。

でも、ウィンナーは、冷蔵庫に入れっぱなしにして炒め忘れました。
この紅いウィンナーが、ビールと合うんですよね!
ってHAPPYは、ビール嫌いだから、焼酎派だけど。

で、バターライスが、馬鹿にしてたら、美味しくてびっくり。
ただ、白いご飯にバターをちょっと乗せて、熱気で溶けたら
醤油を垂らすだけなのに、美味しいの~~!

モグモグと食べました。
あ、これらは、ただのおまけ一品なので、ちゃんとした?のも、作りました。
紅いウィンナーが、心残りなので、明日に知人宅へGO!します。





本日の更新は、お休みです。

水面下で、SSを書いてるつもりが、あまり進んでない・・・
取りえず、キャバ嬢♀イザヤの(シズ)イザ←正沙を書いてます。
つーか、イザヤと正臣しか出てないような・・・

辛うじて、最初と最後に、シズちゃん登場(予定)


 レス

頂いたメールと一言メッセージのお返事を日記の下記にしました。
ありがとうございました。


シズちゃんの日

昨日は、シズちゃんの日だったそうで。
日付変更間際に気づいて(というか、サイト様を遊びに行って知った)
何も用意がなくて、どっしゃー!と思ったけど。

よく考えたらHAPPYは、シズちゃんファンじゃなくて
イザヤファンだから、スルーでもOKだろうと思い直しました。
(受は甘く、攻に厳しいHAPPY)

世の中のシズちゃんのお祝い作品を拝見して、ホクホクしてました。
明日は、シズイザ+幽をUP予定。


お返事です。

ありがとうございました。





▼つづきはこちら

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28