忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



「どのシリーズが好きですか?」

3月15日まで。

・メイド山ヒバ(女体)
・執事山ヒバ(女体)
・芸能山ヒバ
・親子ディノヒバ(女体)
・芸能ディノヒバ
・ツナヒバツナ
・骸ツナ
・愛人雲雀(ツナ山ヒバ)

複数回のプッシュOkです。
もし、コメントがあれば、書き込んでくださいな。
レスにて、お返事します。


上海旅行

3/6~3/9まで、上海旅行でした。
夕方発で、お昼に着なので、賞味2日間の旅行でした。

飛行機は、やっぱりちょっと怖かったです。
特に離陸する時や、急に揺れる時などが、ビクビクでした。

そして、ふと我に返るともうダメですね。
例えば「今、飛んでいる」とか。
例えば「今、密封された中にいる」とか。

実感すると発狂しそうになります。
なので考えないようにしてました。
眠ったり、本を読んでたり。

知人と隣りになれないと嘆いていたら、24時間前オンライン予約で大丈夫でした。
あれで、大分救われました。
ホントに、ドキドキしてたので・・・

そして、本にも救われました。
今更ながら、「腐女子彼女」エッセイを読んでました(苦笑
楽しくて、ついつい飛行機を忘れました。

インターコンチネンタル

綺麗なホテルでした。
お部屋も広々としたツインです。
HAPPYたちは、ラウンジを結構利用しました。

朝食のバイキングや、夜のお茶(ノンアルコールな旅行でした・笑)を飲んだり。
そのお茶が、どれもハズレがなくて、めちゃくちゃ美味しいのです。
HAPPYは、アールグレイとブラックティ(紅茶)が、お気に入りでした。

なーんだ紅茶か・・・と思われそうだけれど、香りが高くて飲みやすいのです。
日本でも、滅多に飲めないぐらいの紅茶でした。

デザートも良かったです。
冷やかしでオーダーしたティラミスは別格だったし、ベリーデザートも最高でした。


ユニクロ IN南京東路

あんまりありえない寒さで、思わずユニクロでニットをGETしました。
YAHOO!やJALの上海天気予報は、当てになりません(泣
明らかに、寒かったですもの!

伊勢丹 IN南京西路

お手ごろ価格のスカーフをGET。
けれど、中国っぽいお土産はなかったですね。
あくまで「伊勢丹」には変わりはなかったです。

他には、エッグタルトをGET。
熱々で美味しかったです~♪

上海博物館

書道の展示物や陶器・絵画など盛りだくさんでした。
そして、ビックリなことに、写真撮影Okです。
ただしフラッシュはNGでした。
HAPPYは、撮影OKだからとフラッシュしたら、怒られました(苦笑

豫園(庭園)
蘇州(庭園)

世界遺産だったり、貴重な文化財の庭園。
どこも広々として、池があり趣がありました。
そして、手入れが行き届いていて、とても綺麗です。

上海の夜景 IN外灘

HAPPYは、結構グッタリしてホテルでマッタリしたいーと思ったんだけど
連れてこられた最後の夜。
東方明珠塔(上海テレビ塔)や金茂大夏を見せたかったらしいんです(ツインタワーね)

けれど、HAPPYが気になったのは、反対側の歴史建築物のほうでした。
銀行や省庁など建っていたので・・・



知人は、なぜか中国人と間違えられて、中国語で話し掛けられましたね。
で、日本人で中国語は話せないと伝えると、驚かれてました。
・・・アンタ、ホントは何人なんだ(苦笑)

そして、入国出国でいつも、引っかかってました。
バックを念入りにチェックされてて、この人はまた・・・と苦笑いをしてました。
HAPPYは、ぽや~としてるせいか。
荷物チェックしてよ!とアピールしてるのに、スルーされました(苦笑




▼つづきはこちら

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28