*admin
|
*entry
|
*file
|
*plugin
| 文字サイズ
▲
▽
ハッピーの日常
[PR]
2025/02/02 12:28:23
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リボ(リンク)
2011/02/12 23:02:13
スパコミのプチオンリーをインディックスに張ってみました。
■アラウディーぷちオンリー
■ツナヒバぷちオンリー
・ちなみにデュラのプチオンリー
■シズ+イザプチオンリー
■イザヤ生誕ぷちオンリー
レス
頂いた拍手のお返事を日記の下記にしてます。
ありがとうございます。
↓
▼つづきはこちら
totete様
こんばんわ~
ご無沙汰してます~~!
ワォ!HAPPYのぶつぶつ呟いた日記に反応してくださって
ありがとうございます。
すごく嬉しいです。
妊娠ヒバリ♀山ヒバ。
バレンタインには無理かも~~~と思いましたが
せっかくtotete様からコメントを頂いたので、こりゃやるしかない!と
踏ん張りました♪
今、7割ぐらい終了しましたので、当日は無理かもしれないけど
15日ぐらいにはUPできるかと思います。
反応してくださったお陰です!
HAPPYの山ヒバにラブをありがとうございます!
読み返しとか感激です~~~(照れ照れ)
って!
totete様、ついにサイトを開設されたんですか?!
わ、わ、教えてください!
ぜひ遊びに行かせてくださいな。
眠い
バーゲンに付き合ってと新宿京王に行きましたよ。
ほぼ、オープンと同時です。
久々に店員さんに「いらっしゃいませ。おはようございます」って言われた気が・・・
オープン直後、しかも京王と来れば空いてますねぇ。
ちなみに母のお目当ては、コーチのバックでした。
ありえない額でのバーゲンでした。
HAPPYは、コーチのアクセサリーや靴は、好きだけど、
バックは、あまり興味がないので、フンフンと見てる程度でした。
ま、安かった。
母の偽情報に踊らされてバーゲンに参戦したけど、やっぱり
そのブランドはありませんでした。残念。
そりゃ、プラダはセールしないだろ・・・くすん。
今、斜めがけバックが欲しくて。
昔買ったプラダの斜めかけしか持ってないので、欲しいなぁと思ってるんだけど
なかなか欲しいのが、見つかりません。
くすん。
卵
卵を大量投下されました。
バレンタインもありますし、せっせとケーキを作りました。
シフォンケーキと、ショコラケーキと、リンゴたっぷりパウンドケーキ。
えへへ。
バッチリ卵を使って、残りはえーっと10個ちょっとになったぞい。
ふふふと悦に入っていたら、オカンから、一言。
「あ、大分、卵が減ったわね」
「でしょー!」
「なら、持って来るわね」
「へ?・・・どこから」
いそいそオカンが、40個パックを持ってきました。
嘘ーーーん★
まだまだ、卵が残っていました。
PR
close△
この記事へのコメント
この記事へコメントする
お名前:
メールアドレス:(一般には公開されません)
URL:
タイトル:
絵文字:
コメント:
文字色:
Teal
LimeGreen
SeaGreen
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
Black
パスワード:
コメントを管理者にだけ表示させる場合はこちらをチェック→
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL
≪ 前のページへ
|
ホーム
|
次のページへ ≫
カレンダー
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
最新記事
お、お久しぶりです・・・
(04/28)
加湿器を求めて
(02/03)
ニコラシャール銀座本店
(01/31)
リボ140文字劇場
(01/27)
山ヒバ(SS)
(01/22)
カテゴリー
カテゴリー
ディノヒバ ( 404 )
山ヒバ ( 221 )
ツナヒバ ( 62 )
骸ツナ ( 18 )
シズイザ ( 170 )
幽イザ ( 3 )
ドタイザ ( 3 )
銀土 ( 59 )
及影 ( 9 )
雑談 ( 476 )
その他 ( 102 )
桃リョ ( 38 )
リンク
リンク
リボーン
デュラ
銀魂
ツイッター
リボーン140文字劇場
CopyRight 2009 ハッピーの日常 All rights reserved.
material by
あんずいろapricot×color
/
Verdant place みどりの素材屋さん♪
/Designed by
aithemath
/
忍者ブログ
[PR]