忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



「恋心ハッカー」

ディノヒバ更新。

すごい久々にホストディノヒバ(二人ともホスト)をUP。
でも、書いたのは、すごい前で、内容忘れてました(爆
読み返したら、頓珍漢な内容になってました(いつものこと・・・)

お客様は、骸ですー☆


■アンケート実施中。

どのシリーズが好きですか?(リボ)

・メイド山ヒバ(女体)
・執事山ヒバ(女体)
・芸能山ヒバ
・シャマDH(女体)
・親子DH(女体)
・愛人ヒバリ(ツナヒバ←山)
・ツナヒバツナ
・妊娠ヒバリ(山ヒバ前提DH)

8月4日まで、ポチポチ押してみてくださいな。
連続プッシュも(時間が空けば)OKですので。

コメントがあれば、お気軽にドウゾです。
レスにて、お返事します。


愚痴

あまり言いたくはなかったんだけど、どーにもこーにもなので・・・
HAPPYは、仕事はあまりできないのは分っているので
(絶対的に知識不足だし)自分にできることは、早めに対応したいと思ってます。

でも、それでも自身の問題だけじゃなくて、どうにもならない時もあります。
例えば営業が、すっ呆けていたり。
頼んだ支店先で、忘れてたり。

なんだか自分が、頑張ってるのが馬鹿馬鹿しくなったり。
素早く対応しなきゃ!と思ってたテンションが、一気にダウン☆

「早くやっておいた方が良いよ」

リーダーやチームの先生にも、言われたんだけど。
だから?と内心、思ってしまった。
だって、早くやったからって、営業や支店は、そうでもないわけだし。

ワタワタしてる自分が、馬鹿馬鹿しくなってきて・・・
ホントは、リーダーや先生のアドバイスが、正しいのは分ってるけど
最優先しなきゃ分ってるんだけど、HAPPYの中で、最下位になってます。

ぶっちゃけ遅れても・・・死ぬわけじゃないし・・・(ボソリ)

そんな後ろ向きなHAPPYでした。
・・・秋まで、もたね・・・



この辺の話を知人に愚痴りたかったんだけど、故意に避けられてます。
昔は、違ったんだけどな・・・
「疲れたよー」とか言ったら、「なんだ!何があった!」と聴いてくれたのにな・・・
(昔といっても数年前単位じゃなくて、去年ぐらいはね)

「あー。そうなんだ」

サラリと流されてしまった・・・
疲れたと零したのも、正直思い切って言ったのに、流されたのが寂しい・・・
それとも、いい大人なんだから、自分で消化しろよって、暗に言いたいのかな・・・

あっちだって、仕事してるわけだし・・・
疲れてるだろうし・・・
・・・ヤバイ。どんどん。凹む。



WJの感想↓




▼つづきはこちら

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28