忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



「我が家のルール」

山ヒバで、連載更新。

彼氏彼女の事情のWパロです。
リボラン+山ヒバ+獄ツナとCP率が、高かったですね。

山ヒバは、ラブラブじゃん!!ってぐらい仲良しになってます。
でも、お互い意識してないんですよね。
この辺りは、本家の一馬&つばさと同じです。


レス

WEB拍手のお返事をレスにしてます。
ありがとうござましたー!

拍手で、連載を楽しみにしてるとコメントを頂いたので、
急遽、山ヒバ→ディノじゃなくて、連載を先にUPしてみました。
ありがとうございます。


似て非なるもの

ビューラーのゴムを買い換えました。
HAPPYは、ずっと資生堂のビューラーを使ってて、ゴムがダメになっても
ビューラー自体が壊れても、買い換えて使ってました。

今回も、ゴムが破れてきたので、ドラックストアーで買いました。

いつもの資生堂のビューラーパッケージと異なりました。
「匠の技」って、書いてました。
パッケージのデザインも、もっとゴージャスになってました。

あれれ?HAPPYのは、別に「匠の技」なんて書いてあったかな?
でも、資生堂のがこれしかない・・・
もっと地味なパッケージだと持ったのに・・・?

なんとなく腑に落ちなかったけれど、資生堂のビューラーがコレしかないので
「匠の技」のゴムを買いました。
家で装着すると、微妙に短い・・・?!

資生堂のはずなのに・・・!
ネットで検索してみたら、メーカーが違うんですね(目からウロコ)

「匠の技」は、資生堂インターナショナルだけど
HAPPYが使ってた地味なビューラーは、資生堂でした。

同じだと思ったけど、やっぱり違ってたみたいなので、
明日、ゴムを買い治しに行かなきゃ!
今のゴムでやると、ビューラーとサイズが合ってないから、瞼が痛くなるんですよね。

明日こそ、買わないと・・・!!

HAPPYの使ってる、ちょっと地味めなパッケージの資生堂のビューラーは、
すごい使いやすいです。
ずっとお気に入りです♪
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28