忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



「なんでもきいてあげる」

山ヒバ更新。

執事山ヒバ(女体)更新。
けれど、山ヒバというのか・・・山本の出番なし(存在感はあるけど)
ボスのグチをひたすらツナが、聴いてます。

ま、そんな日もあるでしょう。


フリーリクエスト受付中

11/20までです。

CPは、ディノヒバ、山ヒバ、ツナヒバツナ(骸ツナ)
CPと設定を教えてください。
応募方法は、WEB拍手・一言メッセ・メールでお願いします。

できる限り頑張って書きます。
よろしければ、お申込してください。


頭が下がる。

ある乗換駅のジューススタンドで、コーンポタージュを啜ってました。
暖かくて、美味しかったです~
なんだか、幸せ~になりました。

・・・お手軽です(苦笑

で、駅の改札で警備員がいました。
警備と言っても、おじいちゃんぐらいのお年でした。
ぶっちゃけ、あの年代で警備って・・・と思わなくもないけど。

コーンポタージュを飲んでるだけだったので、ボンヤリと警備員を眺めてました
するとすごい働き者なの!
いや、当然かもしれないけど。

駅委員さんがいても、警備員に尋ねる人に親切に教えてあげたり。
改札で、途惑ってる外人に自分から話しかけて、教えてあげたり。
落し物を拾ってたり、改札口の駅員室が空になったら、さり気なくそちらに行ったり。

・・・すごい仕事してるじゃん・・・!

いや、それは当たり前のことかもしれないけれど。
大した仕事じゃないかもしれないけど。
そういったさり気ない心配りをするのは、すごいなぁと。

だって池袋の警備員って、何もしてないよ・・・?
いや、警備するのが仕事だから、周囲に目を配っているのかもしれないけど
(傍から見ると)ただボーっと眺めてるだけだもん!

それに比べてエライなぁと、妙に感心しちゃいました。


明日から

頂いたフリーリクをUPさせたいと思います。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28