2007/10/07 23:20:53
美術館へ行きました♪
六本木に「フェルメール」を見に行きました>国立新美美術館
そこの美術館に初めて行きましたが、綺麗な外観で良かったですよ
緑も多くて、六本木なのが不思議なぐらい。
フェルメールの作品が、1点しかなかったのが残念でした。
思った以上に小さい絵画だったけれど、存在感と素晴しさは十分伝わりました。
他「風俗画」が多かったですね。
最初「風俗」画って、何??と思いましたが(如何わしいものかと思った・爆)
単に人々の日常を絵にしてるだけでした。
お料理をしたり、酒場にいたり、縫い物をしたり。
主に女性が描かれてるのが、多かったかな。
中々面白かったです。
ランチは、ハードロックカフェで食べました。
あそこで食べると、アメリカ人って・・・!と思いますよ。
ポテトが山のように入ってたり、大振りなお料理。
雰囲気が面白かったり、美味しいから良いんだけど♪
店内も、ハロウィン仕様になってましたね。
オレンジや黒の模様が、いっぱいありました。
同日は、なにかイベントするのかしら・・・?
六本木のミットタウンにも行きました。
ここへ行くと春に、クソ忙しかったことを思い出します。
オープンするまで、HAPPYたちも仕事が大忙しでした(泣)
知人も、同様だったようで、二人でミットダウンを見上げて
「大変だったねー」としみじみと言ってました。
ミッドタウンの「とらや」に行きました。
言わずと知れた和菓子の名店。
ここに欲しいモノがありまして。
ゴルフボールの形をした最中です!!
昨日、美容院で雑誌の掲載されてたんですよ。
それがエライまた、ゴルフボールそっくりで、しかも大きさもそうでした。
見てみたい!と新宿のデパートはなくて、ここでチェックしてみました。
あったVV
ゴルフ最中ホールインワン
ネットの画像だと分りにくいけど、ボール型の最中が2つ入ってて。
そのケースが、またゴルフボールみたいなんですよ~♪
面白いーーー!
ミッドタウンのベンチで、知人と分けて、モグモグ食べました。
うん。美味しかったです。
HAPPYは、家にも買ってみました。
この最中も意表をついて、面白かったですね。
昨日、長丁場で美容院にいた甲斐があった(笑)
夕飯は、月島へ行きました。
もんじゃが食べたくなって♪
「おかめ本店」
月島駅周辺は、もんじゃ店が多数並んでまして。
あまりの多さにどのお店が、美味しいかは全く分りませんでした。
(以前、Nさんにつれてきてもらったけど、忘れちゃったし)
(まさか、知人と、そのお店へ行けないし・爆)
もんじゃ2枚と、鉄板焼き2品を食べました。
うん!美味しかったです。
でも、薄味だったのかしら?
HAPPYも、薄味だけど、それでも薄かったです。
お好み焼きも食べればよかったねと話しました。
二人とも、もんじゃ焼きを作るのが、超初心者なので大変でした。
知人も上手く焼けないし、HAPPYもそうですし。
隣りのテーブルのお兄ちゃんが、すごい頑張って焼いてて驚きでした。
まるで、お店の店員みたいに手馴れてるの・・・!!
それに引き換え、HAPPYたちのテーブルは、ぐちゃぐちゃでした(苦笑)
明日は、オンリーですね。
ご参加される皆様!楽しみましょうね♪
六本木に「フェルメール」を見に行きました>国立新美美術館
そこの美術館に初めて行きましたが、綺麗な外観で良かったですよ
緑も多くて、六本木なのが不思議なぐらい。
フェルメールの作品が、1点しかなかったのが残念でした。
思った以上に小さい絵画だったけれど、存在感と素晴しさは十分伝わりました。
他「風俗画」が多かったですね。
最初「風俗」画って、何??と思いましたが(如何わしいものかと思った・爆)
単に人々の日常を絵にしてるだけでした。
お料理をしたり、酒場にいたり、縫い物をしたり。
主に女性が描かれてるのが、多かったかな。
中々面白かったです。
ランチは、ハードロックカフェで食べました。
あそこで食べると、アメリカ人って・・・!と思いますよ。
ポテトが山のように入ってたり、大振りなお料理。
雰囲気が面白かったり、美味しいから良いんだけど♪
店内も、ハロウィン仕様になってましたね。
オレンジや黒の模様が、いっぱいありました。
同日は、なにかイベントするのかしら・・・?
六本木のミットタウンにも行きました。
ここへ行くと春に、クソ忙しかったことを思い出します。
オープンするまで、HAPPYたちも仕事が大忙しでした(泣)
知人も、同様だったようで、二人でミットダウンを見上げて
「大変だったねー」としみじみと言ってました。
ミッドタウンの「とらや」に行きました。
言わずと知れた和菓子の名店。
ここに欲しいモノがありまして。
ゴルフボールの形をした最中です!!
昨日、美容院で雑誌の掲載されてたんですよ。
それがエライまた、ゴルフボールそっくりで、しかも大きさもそうでした。
見てみたい!と新宿のデパートはなくて、ここでチェックしてみました。
あったVV
ゴルフ最中ホールインワン
ネットの画像だと分りにくいけど、ボール型の最中が2つ入ってて。
そのケースが、またゴルフボールみたいなんですよ~♪
面白いーーー!
ミッドタウンのベンチで、知人と分けて、モグモグ食べました。
うん。美味しかったです。
HAPPYは、家にも買ってみました。
この最中も意表をついて、面白かったですね。
昨日、長丁場で美容院にいた甲斐があった(笑)
夕飯は、月島へ行きました。
もんじゃが食べたくなって♪
「おかめ本店」
月島駅周辺は、もんじゃ店が多数並んでまして。
あまりの多さにどのお店が、美味しいかは全く分りませんでした。
(以前、Nさんにつれてきてもらったけど、忘れちゃったし)
(まさか、知人と、そのお店へ行けないし・爆)
もんじゃ2枚と、鉄板焼き2品を食べました。
うん!美味しかったです。
でも、薄味だったのかしら?
HAPPYも、薄味だけど、それでも薄かったです。
お好み焼きも食べればよかったねと話しました。
二人とも、もんじゃ焼きを作るのが、超初心者なので大変でした。
知人も上手く焼けないし、HAPPYもそうですし。
隣りのテーブルのお兄ちゃんが、すごい頑張って焼いてて驚きでした。
まるで、お店の店員みたいに手馴れてるの・・・!!
それに引き換え、HAPPYたちのテーブルは、ぐちゃぐちゃでした(苦笑)
明日は、オンリーですね。
ご参加される皆様!楽しみましょうね♪
PR