2009/04/12 23:37:59
「愛情は込めました」
ツナヒバツナを更新。
前回の「愛しさの服用量」続きかな。
料理でお礼をするツナが書きたくて、そしてマズイ料理にしたくて(苦笑
でも、ヒバリは、優しいから完食しますよー。
サイトを改装しました。
櫻バージョンから、春っぽい感じにしました。
リボは、芽吹くバージョン。
テニスは、タンポポバージョン。
レス
頂いたメールと裏へのお問合せのお返事をしました。
ありがとうございましたー!
予告
明日から、頂いた40万打リクの消化します。
出来たものから、順次UPしていきます。
そのため、リクが順序が入れ替わったりするかもしれませんが、ご了承ください。
今できてるのは、こんなの。
○山ヒバで、妊娠ヒバリ
○ディノヒバの妊娠話+妊娠ヒバリで、ディノヒバ
○ナースな雲雀でディノヒバ
○山誕・・・が、書いてます。
でも、ちょっと内容が気に入らないような気もしなくもなく。
もしかしたら、バージョンを2つにするかも・・・?
まだ、未定です。
最近
バタバタしてたせいか、お疲れモードでした。
知人も仕事だというので、のんびりしてました。
と言っても、お天気がよくて、うずうずしちゃったので、出掛けたんですけど。
何となく、ダルイなーと思ってたんですが・・・
でも、シャネル化粧品を見てたら、一気にテンションが上がりました。
ついつい買うつもりじゃなかったものまで、GETしました。
母上の下地をシャネルで買うだけでよかったのに、うっかりと自分の分の
口紅までGETしました。
グロスを最近つけるので、口紅が欲しくて桜色みたいな綺麗な色合いをGET♪
その後、ケーキが食べたいと自宅から指令が入って、
高島屋のセレクトケーキショップで買いました。
早速さっき、1つ食べてみたけど、ちょっと甘かった・・・!
トラぶって
高島屋の食品売り場とやり合いました。
といっても、実際は、母がやり合うはずが自宅にいるので、HAPPYが代理。
お金の出し入れは、やっぱりきちんとしないとね・・・
双方が、悪かったんですけど。
非があるといえば、こちらもあるし、あちらにもあります。
でも、お店なんだから、ちゃんとお客様に理解してもらうのも、大事じゃね?
自分たちだけ納得して、レジのお金が合ってる、良かったね、じゃ問題でしょう。
その辺りが、拗れてしまった結果か、今回の話でした。
結果、高島屋のレジの上司の方が、自宅に来て説明に来ました。
で、菓子折りを持ってきました。
最初に上手く解決すれば良かった話が、面倒になりましたね・・・
ま、最後の対応は、父でした(苦笑
「こんなのばっかりさせて」とブツブツ言ってましたけど、
交渉大好きなので、ブツブツ言いつつ、やってました。
ツナヒバツナを更新。
前回の「愛しさの服用量」続きかな。
料理でお礼をするツナが書きたくて、そしてマズイ料理にしたくて(苦笑
でも、ヒバリは、優しいから完食しますよー。
サイトを改装しました。
櫻バージョンから、春っぽい感じにしました。
リボは、芽吹くバージョン。
テニスは、タンポポバージョン。
レス
頂いたメールと裏へのお問合せのお返事をしました。
ありがとうございましたー!
予告
明日から、頂いた40万打リクの消化します。
出来たものから、順次UPしていきます。
そのため、リクが順序が入れ替わったりするかもしれませんが、ご了承ください。
今できてるのは、こんなの。
○山ヒバで、妊娠ヒバリ
○ディノヒバの妊娠話+妊娠ヒバリで、ディノヒバ
○ナースな雲雀でディノヒバ
○山誕・・・が、書いてます。
でも、ちょっと内容が気に入らないような気もしなくもなく。
もしかしたら、バージョンを2つにするかも・・・?
まだ、未定です。
最近
バタバタしてたせいか、お疲れモードでした。
知人も仕事だというので、のんびりしてました。
と言っても、お天気がよくて、うずうずしちゃったので、出掛けたんですけど。
何となく、ダルイなーと思ってたんですが・・・
でも、シャネル化粧品を見てたら、一気にテンションが上がりました。
ついつい買うつもりじゃなかったものまで、GETしました。
母上の下地をシャネルで買うだけでよかったのに、うっかりと自分の分の
口紅までGETしました。
グロスを最近つけるので、口紅が欲しくて桜色みたいな綺麗な色合いをGET♪
その後、ケーキが食べたいと自宅から指令が入って、
高島屋のセレクトケーキショップで買いました。
早速さっき、1つ食べてみたけど、ちょっと甘かった・・・!
トラぶって
高島屋の食品売り場とやり合いました。
といっても、実際は、母がやり合うはずが自宅にいるので、HAPPYが代理。
お金の出し入れは、やっぱりきちんとしないとね・・・
双方が、悪かったんですけど。
非があるといえば、こちらもあるし、あちらにもあります。
でも、お店なんだから、ちゃんとお客様に理解してもらうのも、大事じゃね?
自分たちだけ納得して、レジのお金が合ってる、良かったね、じゃ問題でしょう。
その辺りが、拗れてしまった結果か、今回の話でした。
結果、高島屋のレジの上司の方が、自宅に来て説明に来ました。
で、菓子折りを持ってきました。
最初に上手く解決すれば良かった話が、面倒になりましたね・・・
ま、最後の対応は、父でした(苦笑
「こんなのばっかりさせて」とブツブツ言ってましたけど、
交渉大好きなので、ブツブツ言いつつ、やってました。
PR